こんにちは

いやいや、、、、
まだ、お休み中、、、、

ご迷惑をおかけしております
来週には、作業再開できそうでございます


暑い時期になる、1,2件はお問合せが来る作業

RX7系、、、FD3Sや FC3Sの Vマウントレイアウト

KITが、でていますので、まずはそちらをお勧めしますが、、、
やはり、、ワンオフで、というご要望しか来ません

サーキット ONLYの ユースというより
街乗りがメインです、という車両が多いので

エアコン付きでの制作依頼が多いですが、
このエアコンが、割と頭を使います

振動対策と、冷えも両立させるので
導風板も、他との兼ね合いでレイアウトしないと、、でございます
何種類もステーを制作して ラバーマウントなどで、フレームに固定します
もちろん 配管も制作です

220805e










エアコンの各parts移動が、最も頭を使うかも?
配管の取り回しも、あまり無理できないのと、、、
コンデンサーの配管出口 入口の向きもあるので、、、、
ドライタンクも移動して 配管制作 加工してステー制作を進めます
他のpartsとも兼ね合いますので、、、最後まで配管が決まらない事が多いです

ICは、3層コア以上を使用しないと、、、あまりSETの際に
安定感がでない、、、感じですので

しっかりエアを貯められる体積で制作します
220805c















220803b


















ステー類もラジエーターやエアコンのコアの兼ね合い
水の配管も考慮でして 位置決めしますが

この位置決めが結構大変でございます
いつも、3回くらいは変更してる気がします、、、

ラジエーターもALの物を加工して配管も制作
220805z














ラジエーターも、ステー角度出して ラバーマウントできるように制作します

ICの位置を出したら ひたすら 導風板を制作します
おおよそ、畳1枚以上使用します


220805d










パワステの配管も新規制作

で、、、、あーでもないこーでもないと、、、、

STD TURBOのFD3Sの場合はサクション2個制作なので、、ここも考慮が必要

220805a















TOP側の導風も制作

220805r














下側もカウルに沿って パネルを合わせます

22005q














これでやっと完成します

220805t



















220805h















これにさらに、FLAT PANELをしっかり制作すればかなりダウンフォース冷却
両立すると思います

バッテリーはもちろんリアに移動が必要なのと、
エアポンプレスの公認が取れる触媒と公認が必要になりますね

これは、、、TURBO変えたりするとほぼ 行う必要があります

そして、、、せっかくワンオフで、、、というご依頼ですので
結構細部まで、考慮して進めます

エンジンルームガラッと変更したい、、という方にもおすすめでございます

さて、、、
ツー―ことで 自分はもう少し療養いたします

ご迷惑をおかけいたしますが宜しくお願いいたしますー
220827

















#blackline #ブラックライン #Vマウント #FD3S #FDVマウント #ワンオフ制作
#FC3S #13BT #ファブリケーション