Blackline Drag Racing

blacklineの RACEや日々作業blog

タグ:T88

こんにちは

本日の夕方から土曜日まで 自分は不在となります
セントラルサーキットで行われる、DRAG FESTIVAL
OFFIIAL お手伝いで行っております

お時間のある方お近くの方は 遊びにでもいらしてくださいね(^^)

さて、今週納車した1台


230919a




















SKYLINEでございます
何回か書いていますので、細かい内容はSKIPで(^^)

シャーシかけ終わったので、街乗りの部分を
何日か 調整しました

230923mm



















今回はMOTOMIのDRIVE
昼も夜も、、、、MOTOMIは寝ているように見えますが
実は、、、、起きております(^^)


230923a



















街乗りメインの車両は、こうやって乗り回して調整する時間が結構長く行います
色々なシチュエーションに合わせたりします

今回は慣らし終わった段階で

230919g

















FUEL PIMPを BOSH×2で ユニットを制作しました

実は、、、、めちゃくちゃ 時間がかかったのは
このPUMP 実は BOSH PUMP  今まで使用していたものが
廃盤になってしまいました、、、、

この写真のものが後継機だったのですが
国内在庫無で 納期が結構かかるとの事で
先に 他メーカーの 同じ規格のPumpを使用したら、、、、
チト、、、色々不安定に、、、
もう1度同じ物の新品を取り寄せ、交換しましたが、、、ちとDropしてしまったり
もちろん、ちゃんとしたメーカーの物なのですが、、、、

これでは、、、怖くてお客様にはだせないな、、、と
もう納期覚悟でアメリカから 取り寄せ、、、

やっと、交換 これで結構時間がかかってしまいました
さすが BOSH 安定しております(^^)

まあ、、それでもBOSHはちゃんと正規品買っていても、
たまーに不具合が出たりするほどですので、

バッタ物などは、、、購入しない事をお勧めいたします

先のPUMPの 単体テストや、他のBOSHで仮付けしてテストしたり、、、、
1週間は、、、作業の無駄になってしまいました、、、
まあ、、仕方がない所でございます

そして、、、このように安定した燃圧をエンジンに与えると
もちろんPEAK POWERの対応も変わりますが
シフトアップの際に車が重くなった状態からの 復帰スピードも
早くなったりします、これは体感できるくらいだと思いますので
結構お勧めなメニューでございます

そして、マフラーも制作

230929f



















マフラーは、、もう今は特に 制作する以外は、、まともなものは無いと思ってもらって
良いかもしれません、、、

まあ、、これはあくまで自分の見解ですので
その前提ですが、、、

見た目 PIPEが太くないと売れないらしいので
PIPEは太かったりしますが
サイレンサーの内部で 口径を絞ってしまっている物がほとんどです

これの何がダメなのかというと、、、
マフラーの温度は車の後方というか出口に向かうほうでどんどん温度が下がります

なので音量を抑えて 抜けるマフラーを制作する場合は、
温度が高い所を細くして、温度が下がる 出口に向かって 圧力を逃がすように制作します

中間に細い箇所、、、、太い所から絞ってしまう箇所を作ると
排圧がものすごく あがる事があります

これはセッティングの際に 排圧、見ていると解ったりしますが

日本ではあまり排圧見る方、、、チューニングショップでは少ないですよねー
TURBOは排気利用の文化ですので、意外に大事なパラメーターです

わかりずらいかもしれませんが、、、タイミングベルトの車両で
インナーサイレンサーを REAR ENDに装着して

3速か4速あたり、グイって踏むと タイミングベルトが切れる事があるくらい
上がります、

排圧についての、、、マフラー 意外に大事な箇所だったりします

そして、、、細かい作業や追加作業も色々と完了して

ようやく納車(^^)


230923




















楽しんで乗っていただければ、、、と思います
また、、、いつもこのお客様には、、色々差し入れとは言えないくらいの量を
頂きます、今回も沢山(^^)

本当にいつもありがとうございます
この後 STAFFが美味しくいただきました(^^)


#blackline #ブラックライン #ER34 #RB26 #COSWORTH #T88 #MotorChenge
#エンジンスワップ #BOSHPump #Fuelpump #エンジンOH #V-PRO #ワンオフマフラー

こんにちは

今日も暑い、、、35度超えみたいですねー。。。。
まだ 暑い日は続くのか、、、
皆様 体調などなどお気をつけください

さて
制作していた  ER34 最終SETでございます

230909r




















 今回は 慣らしが終わったので、FUEL PUMPマフラーを制作
シャーシなので、結構BOOSTを上げて 掛けていきます
230909s




















230909f




















いやあ、、、この季節のシャーシはきつい、、、、人間も車も、、、
色々 CHECKしながら 進めてやっと完了

230909chi






とりあえず、セッティングなので、めいっぱいまでBOOSTをかけますが
このTURBOはT88 33Dなので、排圧などなどから見て
さらに、POWERバンドを上げて 常用したい場合は 34Dが良いですね 

33Dはここまででるか出ないか、、、のTURBOでございます
ただ、、
こういった POWERよりも到達時間と
カーブを上手く 整えていく方が大事ですので

ここから色々SETして
こんな感じで仕上げました

230909y












うんうん良い感じです


そうそう、、blacklineでは良く T88 33Dを使用していましたが
なんと廃盤、、、このTURBOが TRUST最後の出荷でした 34Dは需要があるので
継続で販売されております

自分が33Dをこういった STDクランクシャフトのMOTORに使用するのは
シャフトの長期LIFEの為、、と
BOOSTかかる前と、かかりはじめの トルク感とfeelが良いというか好みなんです
BOOSTかからなくても CAMSYAFTが大体 280の11mm前後を使用しまうので
このトルク感が街乗りでとても 良い感じ(^^)
点火も割と グンと入れられたりします

PEAK POWERよりもフィールの為
なので、シングルPUMPの PEAK 600psにも使用しますが
こちらのほうが 33Dはあってるかな?

ただ、、今回のようにしっかりマフラーを制作して
PUMPを増やすと、、、
特にシフトした後 回転が潜る時間が少なくなるので
トルク感がよくなったりもします

このくらいになってくると、逆に34Dにして使用してあげると
中間 上が結構 来るようになります
できれば、サージタンク制作と同時が好ましいです(^^)


230919ss


















全然関係ないですが、、、
最近 シャーシのプリンター調子が悪いので、、、印刷できない、、、
買い替えないと、、でございます

これで、おおよそ完成 ここからまた 別作業の為分解
さらに別の調整をしていかねば、、、でございます

そして またまたこの状態にしてから、、走行調整します

もうすぐ完了です(^^)
 
#blackline #ブラックライン #ER34 #SKYLINE #RB26 #T88 #BOSHPump
#燃料ポンプ #FuelPump #マフラー制作 #エンジンスワップ #MotorChenge

こんにちは

今日も35度超えらしい、、、、
いつまで暑いんですかねー

もう暑いのは飽きました

さて、先週からシャーシに載せっぱなしの SKYLINE

230902e




















今回 マフラーと FUEL PUMPユニットを制作したり、、他も色々モディファイしたので
SETを行います
慣らし後のSETですので、少しづつ 時間をかけて
SETをします

まずは、1.1k からで様子を見ます
排圧も見ながら、、良い感じです

2330902b




















このTURBOは、T88ー33D でT88シリーズでは一番小さなものです
これをいつも組み合わせる、
MOTORのSPECはblacklineでは一番多い 仕様でとても、お勧めなSPEC

280の11mmのCamsyaftに、STD CRANKシャフト  コンロッドはH断面
PISTONEはCOSWORTHでございます

VP詰軽くですが、ふりますので、PITONEにはリセス加工がしてあります
このSpecはLifeを考慮すると、Peakは800ps以下、、、700くらいが無難です

これは、CRANKSYAFTが原因です、鍛造削り出しなどにして
OIL PUMP スタッドボルト DaumperPulleyなどにして
容量を確保したINファンネルのサージタンクを制作すれば
WetSumpでも 市販FUEL(市販のハイオクガソリン)で気筒 160ps前後が可能になります
あくまで、LIFEがメインで考慮して設定します

街乗りがメインで、シンクロ付きミッション、
普通に乗る場合は、
このT88を良く組みあわせます、
このTURBOは、700psちょっとで いっぱいになりますので
Boostをいくら加圧してもそのくらいです

ただ、シングルPUMPだと 600psくらいが上限ですので
PUMPを増やしております、これの詳細はまた今度(^^)

排圧も、このハウジングでほぼ狙った所にいってますので
1.1kでまずは 整えていきます

ただ、、、、音がうるさいですので、シャーシをかける際には
工場のシャッター 締め切りますが、
あっというまに、45度を超えてしまい、、、

連続は厳しい、、、車も人間も(^^:
シャーシの気温補正は、湿温も乾温も補正は40度までだし、、

到達時間 LINE トルクカーブを整え 色々DATAを見ながら進めます

1.1Kちょっとだとこんな感じ

230902g


























230902f



























ここから、徐々に、BOOSTを上げていきのですが
チト 様子がおかしい、、、、

色々 調べてみた結果 チト気になる事が発生

230902gh




















うーん、、、、ということで、3日くらいアレコレテストをしてみて
大事を取って いくつか変更を加えます
速攻で、PARTSをORDER 今頃 アメリカから空を飛んで向かっている所でしょう

PARTSをまって交換したらまた、様子を見て SETをいたします
もう少しかかりそうですが、、、ネチネチ進めます(^^)

#blackline #ブラックライン #ER34 #RB26 #COSWORTH #BOSH #FuelPump
#燃料ポンプ #セッティング #シャーシダイナモ #T88 #ワンオフ制作

こんにちは

本日から お休みでございます
来週、19日(土)から営業を再開いたします


 夏季休業のお知らせ

 

811日(金)から 818日(金)まで

夏季休業を取らせていただきます、長期休業中は 毎回なのですが

 

全ての 作業 ご連絡 お電話 MAIL 私の携帯電話 従業員の携帯電話 LINE MAIL

含め 一切の対応をいたしません

 

工場はほぼ毎日 誰かしら作業をしておりますが

これは普段お休みをあまりとりませんので

長期休暇中でないと出来ない事を行っております

 

ご連絡は819日(土)以降にお願いいたします

 

まことに勝手ながら ご理解ご協力をお願いいたします

 

ブラックライン スタッフ 1

 

上記となります

工場は、、、皆 自分の車を弄る予定を立てて作業をしております

あまり普段 お休みをしませんので このような期間が無いと出来ない事をしておりますので

ご連絡を一切避けていただくようにお願いいたします

私も遠方に出かける用事もありますので 対応もできません

宜しくお願いいたします

さて、、
お休み前に

先月から MOTOMIがかかりきりで続けている作業、、、、

SKYLINE FUEL PUMPユニットの制作

230712r























ブラケット上の構築物、 ブラケット物の本固定
PUMP FILTER コレクタータンク 配管類も完成したので

ALーPIPEや全ての制作したPARTSを磨いて 取り付けに入ります


230808a






















外すと結構な数ですが、まっすぐに伸ばすと ものすごい長さを使用します

ここから、、、取り付け


230808b






















干渉しないように、、振動なども考慮して配管します

blacklineでは良く制作しますが、、、
慣れが必要かな?って作業でございます

そして、ようやく フレームに本固定
配管を繋いでいきます

230808c





















ここまでで 全体の作業の半分?くらいです
ここから、配管 配線  エンジンルーム側に配管を増設したり加工 制作していきます

もう少しかかりそうですが
夏季休業が終わったら また続きを、、、、

ネチネチ進めます(^^)


#blackline #ブラックライン #ER34 #SKYLINE #RB26 #エンジンスワップ #FUELPumpユニット制作
#燃料ポンプ #AL配管 #ワンオフ制作

こんにちは

今日もあちい、、、、
土曜日は、事務所の掃除を、毎週SUZUKI君がしてくれます
いつもありがとう(^^)

さてさて、

230712r



















メインでは、MOTOMIがFUEL PUMPユニット制作、かかりきりの1台
SKYLINE
FUEL PUMP も構築中ですが

同時に 鈴木君がマフラーを制作中
マフラー制作は、、、おおよそ10日くらいかかります

まずは
材料をカット バリ取りから

230722b




















角度を設定して、何個も制作します

230722n


















これも、、、何日かかりますので
ネチネチ制作

サイレンサーは2個でございます

230722k


























このサイレンサーも最近は受注からの制作が多くなってますので
チト時間がかかります

あまり マフラーをワンオフで制作するという方が減っているようですねー
うちだと、、、
開業して28年目ですが
既製品のマフラーって5本も売ったことも無いのですが、、、、

これは制作するのが大好きっていうより
販売される市販のマフラーに色々と、、、大人の事情がある為
排圧見てると、、、仕方なくって感じで、制作します

抜けはそこそこで、効率もそこそこで、静かにするマフラーを制作する場合

温度が一番高い場所から、大気、、、外に近くなるにつれて
太くすることで 圧力の影響をなるべく避けて 排気したいわけです
これは排圧をスムーズにしたいというか
これも、SETする人によりますが、、、
排圧が一気に上がりすぎるのを防ぐためです

既製品のマフラーはほぼこうはなっていない事が多いです

(イヤイヤそうなってるよー、俺のマフラー後ろが一番太いぜー)
という方、、、、

中をライトで照らして見てみてください
ほぼ、、、その直前のパイプより後ろ側、、サイレンサー内部が狭くなっております

じゃないと、、、車検に通らないのです
そして、、、見た目のPIPEが太い、

前側を細くして順に太くすれば良いのに、、、と
マフラーなんかの開発してる人と話すと、、、

細くすると、、売れないから、ビジネス的にダメなのだそうです

仕方ないのでPIPEを太くして メーカー的には今の時代 車検非対応のマフラーなど
制作できないので、、、

サイレンサーの内部を絞り
消音するしかないそうです、大変なのは、、そのウンチクを良さそうに書く人ですね、、
との事

まあ、、、、今は色々な解釈があるので
そうじゃないぜ って方は それはそれで

自分なんかは
排圧を見ながら 調整構築していくので、
そうしても既製品だとイマイチ

これはピークPOWERもそうですが、低速中速での乗り味でも
大きく影響がでます

230722d





















ちなみに、このグルグルしているものが
排圧の取り出し口でございます
SETの際にはここにメーターをさします

そうそう、、、、
インナーサイレンサーを何個も見えない所につけて走っている感じが既製品のマフラーって
感じかな?_

そして
このインナーサイレンサーは
温度が一番低くなるところにでる直前で絞る事もあり
物凄く 排圧があがります

ギア比によっては、、、例えば3速とか4速でぎゅーーーーって踏むと
タイミングベルトの車なんかはベルトが切れる事があるくらい、、、
あがります

車検対応マフラーでパイプが太いのにあまりにも静かな場合は
結構危険だったりするので

Vタイミングなど変えたり Boost圧上げたりする場合は
気をつけないと危険でございます

と言うことで、
制作中


230722n




















マフラーの方は 結構進んでおります(^^)
が、、写真だと3分間クッキングのようですが、、、
1週間くらいかかっております

あと少しで完成かな?

他にもやることが多いので、、、まだかかりそうですが、、、
ネチネチ進めますー(^^)


#blackline #ブラックライン #ER34 #SKYLINE #T88 #COSWORTH 
#ワンオフ制作 #ワンオフマフラー #排圧 #RB26





このページのトップヘ