Blackline Drag Racing

blacklineの RACEや日々作業blog

タグ:K3-VE2

こんにちは

夏季休暇も終了
本日から営業でございます

お休みの間は、おかげ様で皆 普段できない作業、色々できました
ありがとうございます(^^)

MOTOMIは、MOTORを降ろし、、、、
ミッションを分解
230819b




















お休みの間せっせと、、、ミッションを分解 組み込みしていましたが
ベアリングが1個足りず、、、

終わりませんでした(^^:

230819c



















とりあえず、、、
このまま、、月曜日に部品が来るので
後日塔載となりました

まあまあ、、、仕方ないですね

SUZUKI君は
230819e


















実家に帰省もあるのであまり時間も取れなかったようですが
なんとかサイドタンクは完成となりました

230819f





















そして、、、今月5日に行われました Strret Shoot Out

230819u




















VIDEO OPTIONから連絡があり
昨晩からアップされたようです




お時間のある時にでも是非ご覧ください(^^)


それでは

本日から通常営業となります、
また宜しくお願いいたしますー


#blackline #ブラックライン #M111S #ストーリア #K3-VE2
#GRB #インプレッサ #IC制作 #StreetShootOut #NightDrag #DragRace
#SC300 #2JZ #DragRace #DragMachine #パイプフレーム #スライダークラッチ
#VideoOption



こんにちは

もうすぐ お休みも終わりですが、、、、

MOTOMIは、休みの間中

momo1





















コレ、、、今年購入した DAIHATSU
4WDのマニュアルミッションでございます

実は去年 雪道RACEに出ると、、
4WDのマニュアルミッションの軽自動車を購入
張り切って 色々と弄っていたのですが、、、
221229g





















何度か、氷上走行会に行くうちに、、、、
軽自動車ではやはり、、、物足りなくなったようで

DAIHATSUのストーリアを、大阪まで行って買ってきたのです

そこから、ネチネチネチネチと弄っておりますが
今回 この車を買ってから初めてのまとまったお休みなので

7月くらいから、、、少しづつでもないな、、、沢山PARTSを購入

23080111













チトわかりづらいですが、、、、 段ボール何箱分にも購入
純正PARTSを流用して GEAR比を変更などをしているみたいです、、、


そうそう、、、
今回 強化マウントを制作すると、、シリコンを流し込んで制作

momo3




















チト、、、、硬くね??と言ったら 張り切って一番硬いヤツを
ギッチリ入れてしまったようです

momo4




















うーーーんリジットのような硬さでは、、、

まあ、、、、乗ってみてヤバかったら 穴を開けて逃がしていきしかないですねー(^^)


さて、、、休み中に色々仕上がるのでしょうか?

お休みももう少しで終了
19日(土)から再開でございます

皆さま遊びにでもいらしてくださいねー

それでは(^^)

momo2





















#blackline #ブラックライン #ストーリア#夏休み #強化マウント #クロスミッション
#K3ーVE2 #M111S


このページのトップヘ