Blackline Drag Racing

blacklineの RACEや日々作業blog

タグ:FlatPanel

こんにちは

今年は、12月でも 夏日があるかも?と
NEWSで言ってましたが、2015y?だっけな?もこんなだったらしい、、、

冬は冬らしく寒くあってほしいもです

さてさて

日曜日は、撮影でございました

2台ですが
1台は、先日 FIATの取材の際に  OWNERが もう1台変わった車を持っている
との事で

そちらを取材

231022e




















この車は、DaihatsuのESSEという車両をBASEで ワンオフでカウルや外装を制作された車両
FIATから型取りして被せてあるそうで、、

型も無くこの1台のみの制作だという事です(^^)

もう1台所有のFIATは

230705tt




















こちら、 こちらはSUBARUのMOTOR MISSYONをInstallしてありますが
GEAR比 がショートすぎて、TIREも小さいのでスピードが出ない、、、との事で
ATミッション内部のGEARを制作 ケースを加工して ファイナルをLONGにした車両です

FB_IMG_1666411903868




















ケース内部パツパツです、結構色々切削して埋め込んだ記憶が、、、あります
先月の OPTに 車両が掲載されております

今回の撮影は、、いつもの
(KACHIー編)と(Nabeちゃん)かと思いきや

(ミキティ)でした(^^)
ミキティは、、もう10数年前に 編集部におりましたが
今は 独立開業して、色々やっております、

イベント依頼だな、、久しぶり
231024t


















ミキティの実家は、以前 宿泊業をやっていて
OPT編集部のある新木場で 実家から送られてきた 
海鮮物で夜中にバーベキュー。。を良くやりました  懐かしい(^^)

もう1台の取材は、先日 FLAT PANEL 制作した
COPIN 1300  5MT TURBO

23102e




















ミキティの、、、撮影スタイルは、よーーーく寝転がる

231022b




















土下座してるみたいだな(^^)

231022c




















工場の中も、、、、

231022a






















横で作業している、長男、、、(製薬会社勤務)と一緒に、、、
なんだかシュールな1枚となりました(^^)


231022d




















自分も撮影(^^)

231022j






















間抜けな恰好ですが、、多分 バストアップのみ使うはずですので
問題無しでしょう、、、きっと

231022kk




















blacklineは、圏央道の真横ですので、
撮影場所には困りません

ウチと関係ない車両でも、撮影に来る方もいます

さて、、、、
撮影 取材完了で、、、、、

いつもの 
Restaurant YAMADA (^^)

231023d




















埼玉に来たら、、、YAMADAだよね、、、
と KACHI編はいつも YAMADA

そういえば、、、埼玉って名産とか名物ってあまりピンとこないな、、、
何もねーな、、、、でも、、、
災害も少ないし、平和な地域な気がします(^^)

イイね埼玉(^^)

今回のは、OPT?か 660WORLDという KACHI編が作っている本に出ると思います
見かけたら 是非本を購入してくださいませ

それではーーー


#blackline #ブラックライン #OPTION #660WORLD #取材 #撮影 #FIAT
#ESSE #Copin13005MTTURBO #TD05 #MotorChenge #エンジンスワップ #FlatPanel
#ワンオフ制作 #ギア制作

こんにちは

明日(15日 日曜日)ですが私用の為
自分が留守となります、
工場は営業しておりますが

お見積り等ができませんのでよろしくお願いいたします

今週は、納車5台
お預かり2台予定

納車の1台


231013a




















COPIN 1300cc 5MT TURBO  現在TURBOはTD05 ウエストゲートはTURBO SMART
マニフォールド サージタンク スロットルボディなどは削り出しでワンオフ制作
5MTもこのTURBO MOTORには専用品が無いらしいので
BELL変換でマニュアルミッションとしております

ワンオフで制作した箇所の多い車両です

今回は まず、MOTORマウントを、補強して、、、、
FLAT PANELを制作しました 

ちょっと前に制作過程を載せた車両でございます


231010yy


























まずはフレームが完成
センターにある補強バーを逃がすため センターブラケットを制作しないと、、になります

231007ac



















ちょっとわかりずらいですが コレ

231013g


















こんな感じで
そして、、、各フレームに、取り付けるために、バーリングでタップを立てるのではなく
今回は全てナッターを取り付けましたが、、、これがまた凄い量になりました


231007dd



































保護剤があると解りやすいので、こんな感じ
このPARTSはかなり、力がかかりますので どこもしっかり固定します

REAR カウルもブラケット制作して繋げてあります

231013t
























真下からはこんな感じで

231007ff



































これが完成でございます
これでかなり効果は大きいです 高速走行ではかなり地面にひっぱってくれます
安定感がグンとあがります

また、OIL交換用のサービスホールも制作してあります

231007uu

















ズースーで脱着です
このパネルは、さまざまな車両で制作しております

空力的な効果も大きいですが
イベントなどで、、、下周りを展示したり、、で使われている方もいたり、
何より エンジンルーム、、、汚れなくなります(^^)

エンジンルームを綺麗に、、という方にもおすすめかもしれませんね


という事で完成
この車両のこのPARTSは、後日 撮影、取材が入りますので
またご協力をお願いいたします


231007ee

















という事で、、、、楽しんで乗り回してくださいね(^^)
それではー

#blackline #ブラックライン #Copin #コペン1300 #Copin13005MTTurbo #TD05
#TURBOSMART #ワンオフ制作 #アンダーカバー #FLATPANEL

こんにちは


昨日から雨、、、ですが
涼しくなりました(^^)

やはり、、涼しいほうが身体は楽ですねー

さて、、、
工場は、おおよそ納車が続くので
その間に、チト整理をしました

さて、、、ここでリフト 交代(^^)
やっと マウント類など換装が終わった COPIN 1300cc

リフトに移します
FLAT PANELの制作でございます

REAR側まで制作するので
L型 アングル 30mm角 使用寸法を測ると、、、、
なんと、16m 予備をとっても20mくらいかな?
と注文

材料待ち、、、、の間に寸法を取って
AL PANELも用意します


230922f















230922e














これも、定尺のを2枚 1800×1800くらい使用となります
型紙制作あと、シャーリングとコンターでカットしていきます

230922c




















BASEのカットをしておきます
そして、、、材料到着後
フレームを制作します

軽量で強度を出しますので、、結構考えて制作します
しかも、、なるべくFLATではないと、、、効果が減ります


230922kk



















こうやって、、、骨組み制作していくと、やはり思ったより 材料が無くなってまいります
足りるかな??(^^;

そうそう、このFLAT PANELはこんな感じで強度を持って制作すると
結構体感できる 優れものPARTSになります

思ったより効果があるので、お勧めなPARTSですが
やはり既製品だと販売時に取り付け優先になりますので
そこまでコストもかかっていないし、、、
穴が開いてたり イマイチになりがちです

そしてしっかり制作すると効果的なPARTSです

逆に強度がないもので制作したり取り付け部が弱いと効果が半減します
また、底部にはなるべく穴を開けておかない  サービスホールなんかはしっかり
蓋を制作しないと、、でございます

221228j

















こんな感じ

また、、、走行時にはかなり力がかかりますので
PANELにもBeadを入れて AL PANELに強度を持たせます

このPANELのメリットは空力以外にも、、エンジンルームが汚れない
SUSの排気系に水がかかりずらいので、耐久性も上がります

その分このPANEL制作は思ったより時間と手間がかかるわけです
という事で
考えながらネチネチ進めます

230922a




















まだ途中ですが、、補強のバーもあって チト大変でございます(^^)


#blackline #ブラックライン #COPIN1300cc5MTTURBO #COPIN1300cc
#TD05 #TurboSmart #ウエストゲート #ワンオフ制作 #FlatPanel
#コペン1300cc5MTTurbo


こんにちは

4月も終わり、、、、GWですね(^^)

5月6,7日は、blacklineは営業しておりますが
先日の告知の通り

自分は ふじさんめっせ におります
GW どこもいかないぜーって方は是非 遊びにいらしてくださいね

top_a_1900_600








さて
今週はお預かり 2台 納車1台の予定でございます

色々作業で、完了間近の1台
SUBARU IMPRESSA  GC8でございます

220503d





















この車、、、初めて Blacklineにご来店の際には
冗談抜きに、、、、、土にかえる手前??的な状態でした

OWNERは気にいっているので、全部治すと、、、
10年近くかけて ネチネチ やり続け 現在にいたっております(^^)

MOTORは
PITONE コンロッド CAMSYAFT なども変更 HEADもシートカット ガイド入れ替え
Vスプリングなどもあちこちモディファイ リフレッシュしてあります

230428iii















TURBOはTD06に GTWGで マニフォールドは制作
230421b















INJ PUMPも変更  マネージメントはフルコン  V-PRO 大気圧補正も行っております


ボディもガラスを外して、、、結構レストアに近い ペイントを行いました

220503a


















1650436977819




































いやあ、、、板金屋さんて大変ですよね、、、
いつもお願いして帰ってくると、、キレイになっているので
良く解らなかったりしますが 途中で見にいったりすると、、、
元に戻るのかな?と思う事があるくらい大変そうですね(^^)


そして
細かい、、というか、見えないところも制作してあります
221224a




















下側には フレームを制作して ALで FLAT PANELも制作してあります
これ、、、

結構ガッチリ フレームを制作してPANELを固定しておりますので
かなり効果がでます、高速などで結構 とばすって方は体感の大きい?
PARTSでもあります

欠点は脱着が大変ですので、サービスホールなどはしっかり制作します

221228j


















ちなみに、穴が開きっぱなしとか何か所もあいていたりすると
圧が逃げるのか、、、効果は落ちますので
なるべく穴が無いようにして制作します

という事で、、、見えないところまで
モディファイしてきました

今回はメンテナンスメインですが
1番初めのころに 手を入れたブレーキ周りが汚れや固着がでてきたので
分解しておきました

意外な箇所はナンバー灯(^^) 腐ってブラケットごと再使用不可でした
しかも、パーツ廃盤、、、ですので

汎用品?みたいな他の車のものを使用しました LEDとなります

油脂類なども全て交換とか、色々と作業でございます
古い車はやはり予想外の箇所がトラブルでるものですね

という事でこの車もそろそろ完了でございます


#blackline #ブラックライン #GC8 #IMPRESSA #EJ20 #TD06 #FlatPanel
#EJ207 #GTWG #V-PRO #ワンオフ制作


こんにちは

本日はChistmas EVE(^^)
なんだか HAPPYな気持ちの一日になりそうでございます

深い意味はないですが、、なんとなく好きなのです

さてさて

工場では板金 上がってきました SUBARU  GC8

221221a




















先月お預かりしたのですが、まずは、、修理から行いました

エアコンの吹き出し口が切り替わらない、、、という感じ
こういうジミーな修理も結構あるのでございます

221202b


















まずはコントロールユニット内部 分解CHECK 半田の浮きなどを
確認していきます、途中配線の導通など、テスターで見るととりあえずOK

で、、写真のサーボユニットも分解、まずはMOTORの単体作動を確認
OKですので、半田などをCHECK ギアBOXも確認 破損などは無なので
グリスアップして再度組み立て

そして、アチコチ確認して、試行錯誤、、電源の入力方法をチト変更したら
動くようになりました

これで、しばらくまた動いてくれれば、、
これもダメになったら、今度は違うアプローチが必要かもしれませんね
アナログで変更できるようにとか、、、

とにかくここは完了 ここから板金屋さんに行って 先日戻ってまいりました

ここからは カスタムのメニュー

FLAT PANELの制作に入ります

221221b




















フレームを制作してボディ側に固定できるように制作していきます
blacklineでは良く制作するメニュー

FLAT PANELは高速走行で手を離しても大丈夫なほど 力がかかりますので
FRAMEは、AL製のL字型を使用しますが これはチト 厚みのある材料を使用します

ここにALパネルを装着していくのですが


このパネルはほかにも色々恩恵があります
エンジンルームの温度の安定にお貢献するし、何よりエンジンルームがよごれなくなります(^^)


ここから シャーリングでALーPANELをカットしていきますが
軽く制作しますので、ALはそんなに厚いものは使用しません

ですので、強度を出すために BEADを入れていくのですが

SUZUKI君にお願いしたところ、、
はじめての制作なので、試行錯誤
そして、、、形状 位置 BEADの太さ大きさで、、、、、
ボツ、、となりました

221221j


















うーん、、、定尺 1000×2000は買いなおしの作り直し
しかし、初めてだし これは結構 慣れというか経験が何気に必要な作業でございます

まず、オリジナリティを出す前に 周りのものをパクらないと、、、で
ございます

ツー事で  見本

220816j















サービスホールも
220816r















こんな感じで、、と

つーーーことで、、ダメになったPANELの前に 色々試行錯誤して 次を考慮するSUZUKI君(^^)

221221f




















何事も経験 PANEL 1枚無駄にはなりましたが安い教材代です
ちなみに、自分もMOTOMIも結構 まだまだ、やり直し、、、があります

よーーーく 一生勉強と言いますが まさしく、、、ですね
この年になると、痛感してきます


と、、、いうことで、、、
この車も年内納車の予定

自分は、、、COPIN 1300 ですが、、、1歩進んで2歩下がる的な、、、、
頑張らねば(^^;

それではーーーー


#blackline #ブラックライン #SUBARU #インプレッサ #GC8 #エアコン修理
#FlatPanel #ワンオフ制作 #TD06 #EJ20

このページのトップヘ