Blackline Drag Racing

blacklineの RACEや日々作業blog

タグ:曲がり修正

こんにちは

土曜日はMOTEGIでRACEの為 本日から準備に入ります
暑いですが、、、お時間のある方は是非 応援にいらしてください

さてさて、、、
ミッション作業

GEAR 達が熱処理上がってきましたので
準備でございます


補修1
























これは DOG補修したGEARで

熱処理


























こちらは 熱処理のみ行ったGEAR
シーケンシャルのバレルは、表面硬度を上げる事で
鉄粉の噛みこみを少しでも防ぐように、、と摺動性も若干良くなります

そしてそして、、、、組み込み前には
地道で長い作業、、、、、

まずは洗浄、、、、、


230727d




















ケースに付く付属品も外して パッキン剥がして
ネチネチ洗います、、、1日仕事です

他のパーツも全部洗浄

そして、、、最も 神経が磨り減る 曲がり修正


230727b





















230727a




















ネチネチ、、、、修正していきます
何度か書きましたが、、、この金属を曲げていくのって
精神衛生上、、、あまり宜しくないと、いつも思います

怖いものです(^^:

クランクシャフトなどは、曲がり100分代を超えたらつまり、0.1とかになったら
曲がり修正しても、、再使用は避けたほうが良い。。。というのは
使用時の経験値で感じてましたが

こうやって曲げると 0.1mmの大きさが体感できます

0.1mm戻す場合 反対側にはもっと曲げないと
金属は戻ってくれません

しかも、クランクシャフトなどは表面が硬かったりしますので
曲がるという事は
反対側にもというかどちらにも クラックが入ってる感じなのでしょう、、、

曲がり修正をしてもまた 元に戻ってきたりします


という事で 100分代だと修正して使用しますが、、、
クランクシャフトは、、自分ではやりたくないので
内燃機屋さんにお願いしております

さてさて、、、ここからは涼しいエンジン室での作業となります(^^)
ネチネチ進めますー

230727c





















#blackline #ブラックライン #HKS #シーケンシャルミッション #Iパターン #DOGミッション  #DOG修理 #ギア修理 #曲がり修正 #ミッションOH

こんにちは

昨日も、雪ふるかも?予報でしたが
全く降りませんでした、、、

ちょっとくらいは降ってほしいな、、、といつも思います

さて、、、
エンジン室では、ミッション作業

230128f



















季節的に、、これからミッション作業が増えてきます
各走行会 RACE共に 1年中できるとはいえ

やはり春からが多くなりますよね、
おおよそ、急いでお願いしますー、というご依頼が増えますが

ミッションや、ギア補修は時間がかかります
特にギアの補修、制作は結構時間を要します

なるべく早めに ご依頼ください
230128a















DOGの補修でも、最後の当たり調整から熱処理まで、おおよそ2~3週間はかかります
多くの方が 特別に速く、、、という方が増えます

ほぼ特別に、、、と言われると、、、特別ではなくなってしまう為
先着順に作業にかからせていただいております

上から目線とか、、ではなく、物理的に終わりません、、、
宜しくお願いいたします

その他に、ギアのみの制作や補修のみ、、、というのもありますので
色々と、、確認作業も行います

230128e


















曲がりはほぼどのシャフトも見つかりますので
ほぼ、曲がり修正を行います

230128eg


















短いものはゲージあてないで、修正しますが
長いものはゲージを当てて、、やはりおおよそ経験で曲げますが、、

何度やっても、曲がり修正はチト、、、精神的に宜しくない作業です
ハマる時はハマります

つーことで
組み込みも行っていきますが

HKSミッション、なども中古で買われた second、third OWNERがほとんどになってきました
HKSで分解したものでなく アチコチで分解されたものも多くなっております

ミッションはそれぞれ 分解組み立てにもクセや手順があえうのですが
結構 間違って組んでしまい、、寸法的にDOGが届いていなくて

何度組んでもすぐギア抜けしているという物や

最後のENDまで分解せずに 前側の破損、、例えば REVERS GEARのみ修理しか
しておらず、、

原因が潰せていないので、何度も壊れた、、、というミッションなど、、
2次的に壊れるように組まれてしまっているミッションも増えました

こういった競技用のミッションはあまりケチらない事、、、というか
しっかり確認が大事でございます

自分も去年はミッショントラブルで、2回ほどまともに走れず RACEを無駄にしました、、、
まあ、、急がば回れって事ですね(^^)


ツー――ことで
これから春にむかって 楽しく走る機会も増えてきます
ミッションのご依頼がお早めにお願いいたしますー

それでは

#blackline #ブラックライン #ミッションOH #ギア制作 #ギア修理 #ドグミッション
#DOGミッション #曲がり修正 #ミッションOH #HKSミッション #ドグ修理

こんにちは

8月になりました
マジで夏って感じですね(^^)

あっちーですが

地味な作業も黙々と行っております

曲がり修正でございます

220727a




















まずは計測、、、、曲がり具合を確認いたします
実は自分、この曲がり修正は好きではありません

金属を曲げるのってあまり精神的に宜しくない
もう何年も毎週ってくらいやってますが
やっぱ 好きになれない作業の一つ

ミッション組む前は、洗浄や計測 この修正がおおよそSETで行う事が多いので
仕方がないんですけどね(^^)

今回のは、曲がり酷いので ギリギリいけるかな?って感じです
やはり、最初は少しずつ、、、力を入れていきます

PRESSメーターをじーーーっと見て
圧力ももちろん針の戻り具合なんか見て調整していきます

220722d





















位置を変えて、何度も
最終的に、、、折れないか?大丈夫か??って感じに

曲がり修正は、あまり酷い場合はお勧めあまりしないのは
単純な話

曲がってるということは
曲がった外側は繊維断線していたり、金属が伸びています

それを反対側に押して 逆に反対側も伸ばしますので
あまり酷い曲がりの場合は

そのうち元にもどったり、強度も落ちてくるはず、、です

しかし、、意外に大丈夫だったりするので、、ミッションぐらいの寸法公差では
影響が少ないのでしょう

ちなみに crank Syaftはクリアランスシビアなので、100分代を超えてり曲がりの
クランクは交換をしたほうが良いです

さてさて、
このシャフトは短いのに曲がりが大きく、しつこい
波打ちもでています

220727c




















ようやく 許容値に、、、一応旋盤にも加えて確認

220727d





















このくらいでやめとかないと、グニャグニャになるので
終了

これは出荷ものなので
一緒に送る MAIN SYAFTも 一応点検
220731a




















全然まっすぐでございます

さて、、、、暑いですが、、、頑張って作業しますかねー(^^)

#blackline #ブラックライン #曲がり修正 #ミッションOH #TRUSTミッション 
#DOGミッション #ドグミッション #ギア修理 #トラ6

このページのトップヘ