Blackline Drag Racing

blacklineの RACEや日々作業blog

タグ:シャーシダイナモ

こんにちは

いやあ、、、、11月も後半ですね、、、
ホント早い、、、

さて、、、
土日は、ご来店のお客様も多く バタバタした2日間でした

代車など、限りがございますので
ご希望の方はお早めに ご連絡お願いいたします

また、通勤などにご使用されていない方などの場合は
駅まで送迎させていただきますので、
お申しつけください

土曜日は、
ALFAーROMEO GT
シャーシで ご来店
健康診断的な ものです
シャーシダイナモ 
231118a





















この車両は、ボルトオンで装着できるようなPARTSが何点か組んであるそうで
自分も こういうのどうなんだろ?的に興味もあり計測しました

POWERは、220PSぐらいでしたが、、、POWERカーブ
到達SPEEDは、、、今一つでした、

ただ、、乗っている分には、あまり気にならない、との事です
CAM SYAFTを交換したら、、どうですかね?と
お話がありましたが、
ECUというかマネージメントをしっかりされる予定が無い車両で
しかも、、純正流用のよなCAMSYAFT 交換だと
変わるとは思いますが、、 対費用効果的には??かなという所があります
要は 金額というか手間のわりに変化が少ない事が多いことも、、

これも、、、 人によって違ってきたりします

OWNERがそんなの関係ない、俺は交換したいんです(^^)
という事であれば、交換しないと満足できないので、交換するのをお勧めしますが
POWERをもっと上げたいんです その方法として、、、
となると、、また選択肢も増えて 方法も増えたり 変わったりするわけです

カスタムの理由 目的はそれぞれ
とりあえず 楽しんで乗ったいただければ、、、と思います(^^)


そして、、、先日お預かりした

FIT


231118d




















今回は駆動系 clutchと LSDでございます
マウントも交換&強化ですね

チト FFが続きます

LSDはCUSCO社製です
FFは、、LSD組むのでも、ミッションを分解になりますので
次いでに ミッションOH する場合もありますが


231116h
















まだ結構キレイな状態ですので 今回はそのまま

交換できる、ベアリング パッキンなどだけ交換いたします

CLUTCHは、フライホイール事交換する、1plate DISKの物
OGURA のクラッチを使用します

マウントは、新品にしますが
回転方向側は、充填剤を使用してチト 強化

最近 FFが続いたので  STAFFの車両で施工してみたのですが
これが 結構良い感じです(^^)
特に回転方向側のマウントには体感が大きいですね

今回は少し柔らかいもので施工いたします

231118s





















とりあえず、、、色々分解 洗浄をしてPARTS待ちでございます(^^)


#blackline #ブラックライン #AlfaRomeo #シャーシダイナモ #FitRS #GK5
#OGURAClutch #CUSCO #LSD #クラッチ交換 #LSD組み込み

こんにちは

これは、予約投稿ってやつでございます
今頃自分は、セントラルサーキットの
Treeの前でバテバテになっている頃かな?(^^)

さて
SKYLINE GTR 32GTR
セッティング


231101h


















SPECは、STD(N1)PISTONE クランクシャフト STD
CAM シャフトが あまりウチでは使わないSPECで
BC32mmのままなのですが リフトが10mm OVERのもの
270くらいです

TURBOはTD07でございます

一応動画を



SINGLE PUMPですので、やはり600psくらいまででとめます
というか TD07ですので そのくらいまでですね(^^)

ミッションもSTDのままだし、乗りやすいSPECだと思います

ただ、、、皆さん飽きるんですよねー
そうなると、280 11mmが欲しくなります

RB26は、272の9mmくらいまでが そのまま無加工で組める限界かな?
この車のCAMSYAFTは、BC 32mmのままですが リフトがありますので
HEADの逃げ加工だけはやってあります

nige















こんな感じで ヘッド側を逃がします

そして、さらに作用角があがる場合
CAMSYAFT自体を細くする必要があるのですが

そのまま組み込むと カムシャフトが届かなくなりますので
寸法を合わせる必要があります

一般的には、VSPがしっかりと 密着長などが取れているのを確認していて
尚且つ しっかりしたものに変更されていれば
厚いリフターを使用して詰める事も可能ですが
これが結構 密着長が出ていないエンジンが多いのです

VSP 密着するような状態で、気が付かず何度も壊れて 原因不明、、という車両もあったりします
こういった物のほとんどがこういう KIT化?されているHEADばかりです

ですので、blacklineでは、まずシートカットで追い込み
ステムTOPを揃えます

そこから長い場合 不揃いの場合 ステムTOPをカットして
その位置で VSPの密着長などを確認します

さらに、VPを詰めるようなVタイミングにする場合は
PISTONEに接触しづらいように リテーナーも軽量にします

作動部分が軽い事でVP詰めても 当たりづらくなります

という事で、、、
BC32mm以下の場合はHEADの分解が前提となりますが
RBのお客様は、、ほぼ280以上になっていきます

やはり、、トルク感 もですが 何より音が、、、違います
その気にさせてくれる音、、、、かもしれません(^^)

さてさて、
シャーシ(^^)

排圧を確認しながら、WGやコントローラ―も調整
排圧はあまり後からでは HARDを変えるくらいしか変化がだしづらいですが
WGなら、、変化がだしたりできます アクチュエーターはチト厳しいかな?
まあまあ、、これは人それぞれ、、、でございます

231107ii




















やっぱ、、、チト心配していた マフラーが問題ですね
ですので、点火落として BOOSTも 600psくらいでまとめますが
到達時間一番 を優先でSETしました

399820897_3400973246786491_5195378405635021065_n



















カーブもキレイだし、イイ感じでございます(^^)

という事で
あとは 細かい 街乗りの部分は走行して調整いたします

そうそう、、、先に書いた通り
このあと、自分は静岡の浜名湖ガーデンパークで行われる
soarerミーティングに参加してきます

体調次第ですが、、火曜日?か水曜日?には戻ります
ご迷惑をおかけいたしますが

宜しくお願いいたします

#blackline #ブラックライン #BNR32 #シャーシダイナモ #TD07 #27010㎜BC32カムシャフト #カム山逃げ加工 #GTR #ワンオフ制作 #エンジンOH

こんにちは

今週はお預かり2台
納車も2台

ネチネチ進めております

さて、今週 SETした1台

231031b




















SKYLINE GTR
最近 お客様がこの状態で購入したのですが
色々と変?だったのですが、、まずは、音がなんか変、、な感じがするので

作用角の無いCAMSYAFTで 一コマ ふっちゃてる的な、、音かな?
まあまあ、、昔流行りましたが、CAM SYAFTにもよりますが、260度以下だと
チト振りすぎかな?

クランク角センサーの位置 おかしかったのですが
初期設定見て見ないと、、なんともですので

まずは、全てのイニシャルを確認していきます

今回加工 制作したのは、配線周りと
サクションくらいです

231103r


















見えませんが配管制作してステーも制作してあります
でイニシャルを調整すると、、、

やっぱ Vタイミング弄ってるとは思いますが
まあ、、SETには入れるので、このまま進めました



まあまあ、、無難に、
500PSみたいな感じです

POWERはもう少し出ましたが
到達時間をくらべて 早いほうのDATAです

231031a



















それでも、
中間で燃料がドロップするのか、、、
INJもチト いっぱい
つーか エンジン内部も不明ですので、このくらいから下が無難ですね

体感では解りませんが若干
多分 TURBOの干渉のような感じですが
排圧計もつけていないので
何とも言えませんが

このあたりが、上が無いな、、のはじまり始点です
まあまあ、、
良くありがちな、、感じに仕上がります
このSTD レイアウトのSETは、ホントは前後のTURBOの差圧とのごまかし方だったりします

そして、TWIN ENTRYにもなっていないし
排気系も既製品ですので、
そういう仕上がりです(^^)
なんとも言えませんが

ここから、TWIN ENTRYにして、排気系治して 排圧整えていくと
PEAKはそれなりでも随分良くなっていきます

やっぱ 自分が乗ると感じるのは
上が無くて下が無い FEELに感じます

良く言えばトルクフルなのかもしれません

この辺りは感じ方の個人差なので
好みでございます

ただ、補器類がPOWERについてきてはいないので
古い車両、エンジンのSPECも不明ですので

少しづつ 修理や点検 モディファイは必要ですね

こういう他所で弄った 車両は、良く SHOPでも否定しがちですが
それは、自分とやり方が違うから 否定
自分の考えと違うから否定 みたいなことを良く 聞いたり 見かけたりもしますが
そういう事ではなく、

物理的に、おかしい事 危なそうなことは
一応 お客様にはお伝えします

つまり、、、WHEELのデザインや車の車種や色が気にいらないのを
押し付けるのは余計なお世話ですが

パンクしてたり、TIREにヒビがあるのは危険ですよね?

エンジンルームや補器類 本体にもそういった所
これからこうなる、、な、、という箇所があれば

お伝えしたり、、が多いです

安く POWERが出て 少し乗れればいい、、、というのはやはり
アチコチに不安を残します

一応それをお伝えする、、、余計なお世話にならない程度にお話しいたします

という事で 後は走行調整で整えたら完了でございます

ネチネチ進めますー


#blackline #ブラックライン #BNR32 #シャーシダイナモ #RB26 #GT2530
#V-PRO #セッティング


こんにちはー

もう、、、今日もアチイ、、、、
もう9月も中盤なのに、32度OVER、、、

まいりますねー


さて、、、
暑いですが、作業中のTOYOTA CRESTA シャーシ
ですが

事前に走行してTEST 調整していたのですが
チト、、、、MOTOR  TURBO それぞれがチト 嫌な感じが、、、


230913e




















うーん、、、、何ってわけでは無いのですが、、、
数値は悪くないのですが
長くやっていると、なんとなく、、、があります

というのも、事前情報が無い状態、、、

PISTONE コンロッドなども不明
やはり、こういった状態のものは 慎重にならざるを得ません

もうこのまま、、、壊れたら壊れたでいいです、、、って状態なら良いのですが
そんな事もないので

慎重に、、、
この車は、この状態でOWNERが購入したのですが
前に書いた通り、、、

作りからして、、、きっと制作した当時は
壊れたら、、、、それならそれで、、とにかくくっつけて動かそう、、という作りでした
ので、、セッティングもチト、、、、って感じです
素人の方がDIYで制作したのかな?という感じの車両です

こういった、お車は急に価格が高騰したので
売ってしまったという感じなのではないかな?と思います

しかし、、、こういう車はやはり、趣味のもの 
現在また購入しようと思うと、、、完璧にしっかり制作された車両をさがすのも難しいし
値段も高いですよね、、、

2Jブロックも中々ないらしいし、、、
BASEを持っているという思考に切り替えていきましょう(^^)

今回は、フルコンも新調して、大気圧補正もいれたり、センサー類は変更してあります

自分のプランでは、、、ご予算が一度に、、、が厳しい感じですので
エンジン本体などは、、、
手を入れずというか、、、入れらずですので
次の機会に、無駄になるべくならず、、、使えるように 周りから補修していく方向に
しました

酷い状態の補器類から、、という判断で進めましたので
やはり、、、少しづつ、、、、

通常より手間も時間も、、、気も使います


230913b




















と言う事で、、、まずは BOOST 1.1kで230913enSETをしていきます





















さすが2J FLATな立ち上がりで、トルクもいい感じです

230913d














何度か回した所で、、、煙がマフラーから、、、ここで詰めるのはやめて
とりあえず 乗って帰れるように、、、

いきなり壊れて乗れない、、、を一番避けないとですので
400psでとめます

そして、、、、ownerとご相談をしました
走行して最終的に 調整して終わりにしましょう、
というお話になり、

最後に走行して街乗りの部分を見ていたら
煙が、、、酷くなってきた、、、まあ、、、TURBO終わりですね

という事で 強制終了 TURBOだけでもOHとなりました
なるでく早めに 納めたいですので

速攻で外して OHに出しました
次は、、、、エンジンがどこまでもつのか、、、

MOTOR開けられるまで、、BOOSTをかけて乗るのは、、、チトやめたほうが良いですねー
なんとか、、、最終的には良い方向に行くように
頑張りましょう(^^)

230913a




















それではー


#blackline #ブラックライン #JZX100 #2JZ #T78 #セッティング #Vpro 
#シャーシダイナモ #CRESTA 


こんにちは

今日も35度超えらしい、、、、
いつまで暑いんですかねー

もう暑いのは飽きました

さて、先週からシャーシに載せっぱなしの SKYLINE

230902e




















今回 マフラーと FUEL PUMPユニットを制作したり、、他も色々モディファイしたので
SETを行います
慣らし後のSETですので、少しづつ 時間をかけて
SETをします

まずは、1.1k からで様子を見ます
排圧も見ながら、、良い感じです

2330902b




















このTURBOは、T88ー33D でT88シリーズでは一番小さなものです
これをいつも組み合わせる、
MOTORのSPECはblacklineでは一番多い 仕様でとても、お勧めなSPEC

280の11mmのCamsyaftに、STD CRANKシャフト  コンロッドはH断面
PISTONEはCOSWORTHでございます

VP詰軽くですが、ふりますので、PITONEにはリセス加工がしてあります
このSpecはLifeを考慮すると、Peakは800ps以下、、、700くらいが無難です

これは、CRANKSYAFTが原因です、鍛造削り出しなどにして
OIL PUMP スタッドボルト DaumperPulleyなどにして
容量を確保したINファンネルのサージタンクを制作すれば
WetSumpでも 市販FUEL(市販のハイオクガソリン)で気筒 160ps前後が可能になります
あくまで、LIFEがメインで考慮して設定します

街乗りがメインで、シンクロ付きミッション、
普通に乗る場合は、
このT88を良く組みあわせます、
このTURBOは、700psちょっとで いっぱいになりますので
Boostをいくら加圧してもそのくらいです

ただ、シングルPUMPだと 600psくらいが上限ですので
PUMPを増やしております、これの詳細はまた今度(^^)

排圧も、このハウジングでほぼ狙った所にいってますので
1.1kでまずは 整えていきます

ただ、、、、音がうるさいですので、シャーシをかける際には
工場のシャッター 締め切りますが、
あっというまに、45度を超えてしまい、、、

連続は厳しい、、、車も人間も(^^:
シャーシの気温補正は、湿温も乾温も補正は40度までだし、、

到達時間 LINE トルクカーブを整え 色々DATAを見ながら進めます

1.1Kちょっとだとこんな感じ

230902g


























230902f



























ここから、徐々に、BOOSTを上げていきのですが
チト 様子がおかしい、、、、

色々 調べてみた結果 チト気になる事が発生

230902gh




















うーん、、、、ということで、3日くらいアレコレテストをしてみて
大事を取って いくつか変更を加えます
速攻で、PARTSをORDER 今頃 アメリカから空を飛んで向かっている所でしょう

PARTSをまって交換したらまた、様子を見て SETをいたします
もう少しかかりそうですが、、、ネチネチ進めます(^^)

#blackline #ブラックライン #ER34 #RB26 #COSWORTH #BOSH #FuelPump
#燃料ポンプ #セッティング #シャーシダイナモ #T88 #ワンオフ制作

このページのトップヘ