こんにちは
いやいや、、、すっかり春って陽気でございます(^^)
工場では、お預かり1台で、納車2台でしたが
作業進行中の1台

チト 車種不明になっていますが
HONDA CIVIC EK9でございます
このCIVICって 海外だとDRAG MACINEにする人が多い車種ですが
日本ではあまり見ない?ですよね
以前ウチでも 海外からご相談があり、このSTOCK BODY BASEの
FF用の DRAG用のミッションのご相談があった事があります
TIMEを聞いたら、NA 2.4L AL FUELですが
9秒代、、、、Hパターンで、、、、
いやいや 速い。。。。。
日本人の作る車って 海外から比べると、、どうしても雑ですからね、、、
海外はお金の掛け方が違う分 ものすごく手間がかけられます
もちろん DRAG RACEだと路面も路面も違うし、、、
やっぱCLUTCHも完璧なSLIDERではありませんが
日本のように STD TYPEのCLUTCH 一辺倒ではありませんでした
この後もう一軒 問い合わせがあり GEARを何セットか制作しておくりました
補強PLATEと共に
FFのSTOCK BODYのCLASSなので、MOTOR PLATEが使えない CLASSのようでした
さてさて
作業中のHONDA
フルコンのハーネスを制作です

SUZUKI君が、ネチネチ制作中
大気圧補正や、その他センサー
そして、デスビから、DLIに変更しますので
コイルブラケットも制作します

タペットカバーの形状に沿って CUT 研磨です
見た目以上に手間のかかるPARTSでございます
今回は、FUEL PUMPも変更で 配線もダイレクトに制作
INJも 変更しますが
OWNER様の意向で FUEL PIPEも交換なのですが
SARDで、でてたな、、と思って 聞いたら
廃盤でした、、、他のメーカーを聞いても 既製品がなかったので
ワンオフで制作することに

マシニングでネチネチ 削り出しでございます
レギュレーターもSARDに変更しますので
以前制作した EK9のように
抱きかかえるように制作してしまおうと思ったのですが
上手くアイディアがでなかったのと、
スペースもあるので、まずはオーソドックスに制作します
この際には スロットルも55ハイ×4だっけな?で削り出しで制作したので
形状が違うので、、、

まずは、PIPEを制作 あとはレイアウトを考えます(^^)

つーーーことで ここからまだチトかかりますが
これができれば 進行SPEED 上がりますので
頑張ってネチネチ進めます(^^)
それではー
#blackline #ブラックライン #HONDA #EK9 #B16 #B18 #CIVIC #Vpro
#DLI #デリバリーパイプ #ワンオフ制作 #マシニング
いやいや、、、すっかり春って陽気でございます(^^)
工場では、お預かり1台で、納車2台でしたが
作業進行中の1台

チト 車種不明になっていますが
HONDA CIVIC EK9でございます
このCIVICって 海外だとDRAG MACINEにする人が多い車種ですが
日本ではあまり見ない?ですよね
以前ウチでも 海外からご相談があり、このSTOCK BODY BASEの
FF用の DRAG用のミッションのご相談があった事があります
TIMEを聞いたら、NA 2.4L AL FUELですが
9秒代、、、、Hパターンで、、、、
いやいや 速い。。。。。
日本人の作る車って 海外から比べると、、どうしても雑ですからね、、、
海外はお金の掛け方が違う分 ものすごく手間がかけられます
もちろん DRAG RACEだと路面も路面も違うし、、、
やっぱCLUTCHも完璧なSLIDERではありませんが
日本のように STD TYPEのCLUTCH 一辺倒ではありませんでした
この後もう一軒 問い合わせがあり GEARを何セットか制作しておくりました
補強PLATEと共に
FFのSTOCK BODYのCLASSなので、MOTOR PLATEが使えない CLASSのようでした
さてさて
作業中のHONDA
フルコンのハーネスを制作です

SUZUKI君が、ネチネチ制作中
大気圧補正や、その他センサー
そして、デスビから、DLIに変更しますので
コイルブラケットも制作します

タペットカバーの形状に沿って CUT 研磨です
見た目以上に手間のかかるPARTSでございます
今回は、FUEL PUMPも変更で 配線もダイレクトに制作
INJも 変更しますが
OWNER様の意向で FUEL PIPEも交換なのですが
SARDで、でてたな、、と思って 聞いたら
廃盤でした、、、他のメーカーを聞いても 既製品がなかったので
ワンオフで制作することに

マシニングでネチネチ 削り出しでございます
レギュレーターもSARDに変更しますので
以前制作した EK9のように
抱きかかえるように制作してしまおうと思ったのですが
上手くアイディアがでなかったのと、
スペースもあるので、まずはオーソドックスに制作します
この際には スロットルも55ハイ×4だっけな?で削り出しで制作したので
形状が違うので、、、

まずは、PIPEを制作 あとはレイアウトを考えます(^^)

つーーーことで ここからまだチトかかりますが
これができれば 進行SPEED 上がりますので
頑張ってネチネチ進めます(^^)
それではー
#blackline #ブラックライン #HONDA #EK9 #B16 #B18 #CIVIC #Vpro
#DLI #デリバリーパイプ #ワンオフ制作 #マシニング