こんにちは
昨日は、MOTOMIが 雪道走行会?の為 長野県に(^^)
その為に 軽自動車 4WDの5MT TURBOを購入 デフロックなどを準備しておりました
なんだか 楽しかったそうです
今度は自分も見に行ってみようかな?
さて、先日チトお預かりした、RX7
派手なFD33Sです

足回り計測 調整でございます
MOTOMIが、、、、TIREの前で寝ている、、、、

ように見えますが、、、、レーザー光チカチカ 動いているので、、、
起きてます(^^)
ホント、、、いつもですが、、、
じーーーーっとしていると寝ているように見えます

日向でネチネチ作業している写真なんかは、、ホント うたたねしてるみたいです
ここの工場の床は、基礎を作る際に 平行を随分気にして施工してもらったので
こういった調整をする際にあまり場所を選びません
そういえば、この工場を作る際に、、、
でっかい 車が載る1枚物の定盤をセットできれば、、、パイプフレームもそのまま制作
できるな、、、と考えて、、、、設置 埋め込みと、そのもの自体で何トンにもなるのですが
見積、、、、あからめた、、、
つーか、、、移動もできないと、不便で邪魔だし、、、
そういった場合はやはり治具を制作して車を載せる感じですね(^^)
さてさて、、、調整、、、、
しかし、、、終わらない、、、、

しつこく、、、面倒な性格のMOTOMI(^^)
(==)こんな顔しながら、、、
完了したのが、21時過ぎ、、、、、
計測→調整→試走を繰り返します
結構良い感じに仕上がりました(^^)

調整中のメモ、、この数だけ、、、行われております
つーことで完了
こういったアライメントなども、全く純正の車両でない限りは
色々とコツや、こうしたほうがいいいな、、、っていうのもあります
またしっかり行う場合はSOCKなんかも分解して、、、などの作業が必要だったり
足回りの調整も、終わらないって言うか 正解が無いっていうか
奥が深いものです
そうそう、blacklineはロータリーエンジンも、行っております
たまに聞かれるのですが、、、、OKでございます(^^)
ツー事で この車は1日お預かりで納車でございます
それでは
#blackline #ブラックライン #FD3S #13BT #アライメント #アライメント調整
昨日は、MOTOMIが 雪道走行会?の為 長野県に(^^)
その為に 軽自動車 4WDの5MT TURBOを購入 デフロックなどを準備しておりました
なんだか 楽しかったそうです
今度は自分も見に行ってみようかな?
さて、先日チトお預かりした、RX7
派手なFD33Sです

足回り計測 調整でございます
MOTOMIが、、、、TIREの前で寝ている、、、、

ように見えますが、、、、レーザー光チカチカ 動いているので、、、
起きてます(^^)
ホント、、、いつもですが、、、
じーーーーっとしていると寝ているように見えます

日向でネチネチ作業している写真なんかは、、ホント うたたねしてるみたいです
ここの工場の床は、基礎を作る際に 平行を随分気にして施工してもらったので
こういった調整をする際にあまり場所を選びません
そういえば、この工場を作る際に、、、
でっかい 車が載る1枚物の定盤をセットできれば、、、パイプフレームもそのまま制作
できるな、、、と考えて、、、、設置 埋め込みと、そのもの自体で何トンにもなるのですが
見積、、、、あからめた、、、
つーか、、、移動もできないと、不便で邪魔だし、、、
そういった場合はやはり治具を制作して車を載せる感じですね(^^)
さてさて、、、調整、、、、
しかし、、、終わらない、、、、

しつこく、、、面倒な性格のMOTOMI(^^)
(==)こんな顔しながら、、、
完了したのが、21時過ぎ、、、、、
計測→調整→試走を繰り返します
結構良い感じに仕上がりました(^^)

調整中のメモ、、この数だけ、、、行われております
つーことで完了
こういったアライメントなども、全く純正の車両でない限りは
色々とコツや、こうしたほうがいいいな、、、っていうのもあります
またしっかり行う場合はSOCKなんかも分解して、、、などの作業が必要だったり
足回りの調整も、終わらないって言うか 正解が無いっていうか
奥が深いものです
そうそう、blacklineはロータリーエンジンも、行っております
たまに聞かれるのですが、、、、OKでございます(^^)
ツー事で この車は1日お預かりで納車でございます
それでは
#blackline #ブラックライン #FD3S #13BT #アライメント #アライメント調整