こんにちはー

連休中ですが 営業中でございます(^^)
工場の奥では

長期PROJECTの3台がネチネチ進行中、です

220429a




















制作物ばかりなので、物が、、、、少しかたずけて、、、と思っていたら
手前側の短期作業をしているほうでも、

制作物を少し(^^)
220503h


















シュノーケルを交換、AS製かな?
元の70ハイから100ハイにしたいと、、、
既製品じゃねーか。。。と思いますが、、、そうこの部分は既製品

しかし、、、、固定がチト シビレた  まあ 慣れでしょうね(^^)
結構大きくなっているので、この下や裏も加工で取り付けます

この LANDCRUSER  OWNERはもう1台  MR2をお持ちで
そっちは エンジンもTURBO周りなど やはり色々制作してありますが

このランクルは通勤用で、、、一見古い形ですが
ASから 新車で輸入した車 

5SpeedのDIESEL TURBO

実は I/C や TURBOなどは変更されております

220503a


















220503b














TURBOは GARETT  ICは3層コアのショートを使用(^^)

そうそう、ミッションも、クロスミッションにしてあります
こういう並行輸入車の、ミッション、、、STDのもの BASEのOHなどは
パーツが結構 年式で混じっていたり、、存在しなかったり、、で
かなり パーツを探すのに苦労します
同じ型式のミッションの、枝番の種類から、
安いパーツを何個か取り寄せ、、、
元のパーツと比べてみて、近いとか同じパーツの物から、このミッションかな?と決めて
購入していきますが
純正パーツは返品ができませんので、、、そうしても一カバチか、、になる部分もあります(^^)

そして、、、、
CLUTCHは2disk Cluch なのですが

もちろん 既製品は無く
CENTER HUBと、FLY WHEELを制作して、、、
自分でつくるようだな、、、と思っていたら

OSgikenが、制作してくれました(^^)
ありがとうございます

で、、、パイピングや サクションBOX なども制作
220503f














これがサクションBOX
色々な車種で、制作していますが、、、

これは、昔はエアクリナーなんて 装着するお客様も少なかったのですが
20年ほど前から ナンバー付の車両では

エアクリーナーを、、という方がほとんどになりました
で、、、エアクリーナーを装着すると、、、

最初から装着していると 解りませんが
あとから 装着して、SETすると、、、結構違いがでます

なので、、、吸い口から、クリーナーを離すという作業を、、、
掃除機の口に手を近ずけると 吸い込まれそうになりますが
離すと 抵抗が減ります

これと同じ感じ、、、

そして、、
これは良くやると思いますが
吸気温度が上がる車で、、、、クリーナーを密閉でなくて
仕切っただけの場合、、、

自分は、、ですが吸気温度が余計に上がる、、、事がありました

これは 仕切られてるけど 密閉まではされていないので
内部の圧力が下がり
そこに隙間があるため 熱い空気が集まってしまう、、という感じ

ですので、制作する際には完璧に密閉して
サクションから クリーナーを離して設置、できれば、、、ファンネルをサクション側に装着します

そして外部からエアを 吸い込ませるように安定した位置までパイプを引きます
これも、あまりラム圧がかかりそうな位置にしていまうと

寒い日などに吸気温度が上がらず POWER DOWNしたり、、します
なので、、安定した箇所になるべくもっていきます

この車は、、、意外に狭いので、、クリーナーはメッシュタイプでスリムにして装着してあります
220503m


















エアクリナーの後ろの部屋のしたのが、TURBO側です

他の車種でも結構制作していますが、、、構造は同じです(^^)

220503n


















画像がなかなか、、、なかったのでチト荒いですがこんな感じ

そう、、、今回制作しなおしたのがここのシュノーケルからの接続部分を
70ハイから100ハイに、、、、、

狭く 短く、、、 角度もタイトに、、、
かなり厳しいので、、

ALを叩いて成形して、内部の切削で 1次エアの部屋にもはみ出すので 
そこも加工、、、

なんとか100ハイになりました、、、
結構大変でした、、、脱着だけで30回くらいやったな

この車両は、REV 4000rpm
220503d












300psくらいですがトルクがあります(^^)

ということで、、、是非毎日 荒らしく走行してくださいね

それではーーーー

#blackline #ブラックライン #LANDCRUSER #70ランクル #70ランクルTURBO
#サクションBOX #IC制作 #GARETT  #クラッチ制作 #ランクルミッションOH