こんにちは

まずはお知らせです
6月27日(木曜日)から、7月6日(土)までですが
自分が、タイで行われる BANGKOG AUTO SALON

bangkok


















に行ってまいります
その後、色々用事もあり、不在となします

THAIはDRAGコースも2個あり、行くのが楽しみですが、、、
雨季ですので、見れるのかな?

まあ、、できるだけ見学してきます

という事で 自分は不在になりますが
工場は営業しております

ただ、お見積りや、ご相談などは自分が居ないと難しいので
この日程を外して ご来店をお願いいたします

ご迷惑をおかけいたしますが
宜しくお願いいたします

さて、、、
作業中の、HONDA NSX
ECU変更、VPRO 3.4にしていきます

240622a




















まずは、、、、ECUはDRIVE SEAT 背面にありますので
SEATを外し 各部養生をしてから 作業となります

NSXなどは、専用ハーネスなどは現在ありませんので
現状を確認しながら、引き直し、と手直しをしていきます

今回は大気圧補正も入れていきます

240622b





















配線を1本づつ、確認、引いたりたしたり、、、
地味に時間がかかる作業でございます

エンジンルーム側もアチコチ確認&リカバリーしていきます

240622c




















さあ、、、スロットルをこれからどうするのか、、、
NSXは スロットルを大きくする、、というか 元々がエアが足りない、、

スロットルを大きくして、しっかりマフラーを制作してあげると
結構 燃料を飲んでくれて 中間の乗り味も 良くなってきます

より良い、、、と考えるのは
各VALVEから、スロットルまで均等にできる多連式のTYPE
このあたりがお勧めかな?

制作するのであれば、いずれも削り出しで制作すると思います

このまま仕上げるかもしれないし、、、
とにかくネチネチ進めていきましょう(^^)

それではー

#blackline #ブラックライン #NSX #C30A #NSXVPRO #NSXフルコン #NA1