こんにちは
いやいや、、今日はチト涼しいです(^^)
快適でございます

さて、
作業中の1台、
TOYOTA SOARER  20ソアラでございます
MOTORは 7M(^^)

今年 7Mは2台目 
240523a




















SPECはもはや30年以上前の STDです

240409c




















TRUSTのパイピング KIT スチール製
に追加IJ(^^)
いやいや、、、、

という事で 補器類を近代化していきます
まずは、、、

TURBO
写真を見ると解ると思いますが
配管の関係、、、というかサージタンクの形状の為 TURBOの位置がグンと
低い位置になります

これを、上に持ち上げ 各配管などをさらにスムーズに取りまわせるようにします
後で 画像はアップしますが

EXマニを補修、などを行い、そこから溶接で、、と思いましたが
かなり、低い位置にTURBOをレイアウトしているせいか
集合部が弄りずらい、、、
という事で  チト手間がかかりますが
2ポートで、チト凝った 延長ブラケットを制作

このようにTURBOを100mmくらい上にオフセットしてレイアウトに変更します

240523c



















 もちろん、OIL LINEや 排気側も含めて 全て作り治しとなります

さて、、、このサージタンクもななんとかしないと、、ですが
ここが  7Mでは大変な所

まずは、、、何気にとても邪魔になる 配線をバラシ、延長や加工
作り治しを行っていきます

240523b


















結構な量、、、ここだけで優に1週間はついやします

240522g


















おおよそこんな感じにワイヤーをレイアウト、、、
サージタンクを制作しますので

ダイナモもこの位置にオフセット、、、移動していきます
バッテリーもリアに移動しないと、、
とにかく、レイアウトをガラッと変更しますので
加工箇所も沢山でございます

チト、まだかかりそうですが、、、ネチネチ進めます

COOLになるように仕上げてまいります(^^)

#blackline #ブラックライン #20ソアラ #MZ20 #7M #7MT78  #7Mサージタンク制作
#ソアラ #7MVpro