こんにちは
まずは お知らせです
今度の日曜日 14日ですが、日光サーキットで ツアラーミーティングと言うイベント
が行われるのですが
自分は、SC300 DRAGMACHINEの展示をご依頼いただいたので
展示で参加いたします
当日はGOODS 販売なども行っておりますので
お近くの方 お時間のある方は是非遊びにいらしてくださいませ(^^)

DRIVE SEAT 乗ってみたい方も OKでございます(^^)
さて、、、
最近 毎 日曜日はIBENT 続きですが
作業のほうもネチネチと進めております
HKS Iパターン 6SPEED FOR RX7 FD3Sでございます
GEAR達が 補修等が完了、
熱処理上がってきていますので、表面処理

という事で、、、まずは
ケースを洗浄いたします
これが、、地味に時間がかかります

このミッションは、シーケンシャルバレル部分が別体のタイプですので
組み込みも、チト手間が増えますまた、、、洗うのも1個増える、、、
ホント 地味ですが、半日から1日かけて
ネチネチ洗います
さて、、、、
さらに、地味な

シャフト類の曲がり修正、、、
これは、一番自分が嫌いな作業です
金属曲げるって生理的に、、、
メチャクチャ ストレスが、、、、

まあ、、、、文句を言っても終わらないので
ネチネチ修正していきます
リンケージ RODも

この1本が、、、極曲がりで、しつこく曲がりがとれません
しかし、、、ネチネチ続けます、、、、

という事で ここもNG カラーを入れ替えます
そして REARケースのボルトも1本 6mmが分解時 緩まず ねじ切れたので
これも治さないと、、、、ヘリサートかな?
という事でそろそろ組み込みに入ります
それではーーー
#blackline #ブラックライン #HKSミッション #DOGミッション #DOGミッションOH
#HKSシーケンシャルミッション #ギア補修 #ギア制作 #ミッションOH
まずは お知らせです
今度の日曜日 14日ですが、日光サーキットで ツアラーミーティングと言うイベント
が行われるのですが
自分は、SC300 DRAGMACHINEの展示をご依頼いただいたので
展示で参加いたします
当日はGOODS 販売なども行っておりますので
お近くの方 お時間のある方は是非遊びにいらしてくださいませ(^^)

DRIVE SEAT 乗ってみたい方も OKでございます(^^)
さて、、、
最近 毎 日曜日はIBENT 続きですが
作業のほうもネチネチと進めております
HKS Iパターン 6SPEED FOR RX7 FD3Sでございます
GEAR達が 補修等が完了、
熱処理上がってきていますので、表面処理

という事で、、、まずは
ケースを洗浄いたします
これが、、地味に時間がかかります

このミッションは、シーケンシャルバレル部分が別体のタイプですので
組み込みも、チト手間が増えますまた、、、洗うのも1個増える、、、
ホント 地味ですが、半日から1日かけて
ネチネチ洗います
さて、、、、
さらに、地味な

シャフト類の曲がり修正、、、
これは、一番自分が嫌いな作業です
金属曲げるって生理的に、、、
メチャクチャ ストレスが、、、、

まあ、、、、文句を言っても終わらないので
ネチネチ修正していきます
リンケージ RODも

この1本が、、、極曲がりで、しつこく曲がりがとれません
しかし、、、ネチネチ続けます、、、、

という事で ここもNG カラーを入れ替えます
そして REARケースのボルトも1本 6mmが分解時 緩まず ねじ切れたので
これも治さないと、、、、ヘリサートかな?
という事でそろそろ組み込みに入ります
それではーーー
#blackline #ブラックライン #HKSミッション #DOGミッション #DOGミッションOH
#HKSシーケンシャルミッション #ギア補修 #ギア制作 #ミッションOH