こんにちはー
あっと言う間の月末、、、、はえーーーー、、、、、
今週は、2台納車の、2台お預かり予定
お預かりした1台

今年出来上がった、COPIN 1300cc 5MT TURBO
この車両のこのSPECでは、2台目に制作した車両となります
今年でた660WORLDという本に出ていますので わりとこの車についてお問い合わせが来る車両です
今回は、TURBOを CHENGEします

STDでも結構パツパツで、、フレームをカットして色々納めておりますが
特に TURBOの箇所は結構 パツパツでございます
使用するTURBOは、TD05

チト長期在庫でしたが、TD05 このSIZEのこのTD05チト レアなので
買っておいて良かった(^^)
保護テープなどを巻いてあったので、ノリが残り
チト汚れておりますが新品でございます
今回は WG、ウエストゲートは TURBO SMARTを使用します

何より小柄なWGでございます
ここから、この1300ccと、EJ20で、計3台 EXマニを制作でTURBOを変更しますので
3台とも このWGにします
水冷ポートも備えております、

つーことで
まずは、TURBO 周りを分解して EXマニを取り出して
HEADフランジを、作りますので、ORDER
出来上がってきたら、EXマニフォールドの制作に入ります
この車、、、この1300ccのMOTORの強度が未知数ですので
時間をかけて POWERを上げていくような方法になります
そのうちエンジンをもう一つ手に入れば、それでPISTONE コンロッドなどを制作できるので
とりあえず、少しづつですね
こういう小さい車のPOWERを上げる
とてもワクワクするPROJECTでございます(^^)
かなり楽しみ
しかし、、、、実際はかなり手間がかかりそうでございます
収まるかな???
ORNER様は、はみ出しちゃっても、OK(^^)
みたいな感じですので、チト気が楽ですが
なるべく納めたいものです
EXマニフォールドをどう制作するか、、、、
まあ、、
考えながらネチネチ進めてまいります(^^)
#blackline #ブラックライン #COPIN #コペン1300ccTURBO #COPIN1300cc5MT
#660WORLD #TD05 #ウエストゲート #TurboSmart #ワンオフ制作 #EXマニ制作
あっと言う間の月末、、、、はえーーーー、、、、、
今週は、2台納車の、2台お預かり予定
お預かりした1台

今年出来上がった、COPIN 1300cc 5MT TURBO
この車両のこのSPECでは、2台目に制作した車両となります
今年でた660WORLDという本に出ていますので わりとこの車についてお問い合わせが来る車両です
今回は、TURBOを CHENGEします

STDでも結構パツパツで、、フレームをカットして色々納めておりますが
特に TURBOの箇所は結構 パツパツでございます
使用するTURBOは、TD05

チト長期在庫でしたが、TD05 このSIZEのこのTD05チト レアなので
買っておいて良かった(^^)
保護テープなどを巻いてあったので、ノリが残り
チト汚れておりますが新品でございます
今回は WG、ウエストゲートは TURBO SMARTを使用します

何より小柄なWGでございます
ここから、この1300ccと、EJ20で、計3台 EXマニを制作でTURBOを変更しますので
3台とも このWGにします
水冷ポートも備えております、

つーことで
まずは、TURBO 周りを分解して EXマニを取り出して
HEADフランジを、作りますので、ORDER
出来上がってきたら、EXマニフォールドの制作に入ります
この車、、、この1300ccのMOTORの強度が未知数ですので
時間をかけて POWERを上げていくような方法になります
そのうちエンジンをもう一つ手に入れば、それでPISTONE コンロッドなどを制作できるので
とりあえず、少しづつですね
こういう小さい車のPOWERを上げる
とてもワクワクするPROJECTでございます(^^)
かなり楽しみ
しかし、、、、実際はかなり手間がかかりそうでございます
収まるかな???
ORNER様は、はみ出しちゃっても、OK(^^)
みたいな感じですので、チト気が楽ですが
なるべく納めたいものです
EXマニフォールドをどう制作するか、、、、
まあ、、
考えながらネチネチ進めてまいります(^^)
#blackline #ブラックライン #COPIN #コペン1300ccTURBO #COPIN1300cc5MT
#660WORLD #TD05 #ウエストゲート #TurboSmart #ワンオフ制作 #EXマニ制作