こんにちは
Drag Festival 歩いた歩数 約15,000歩
運動不測がたたり 当日 両足が、、、つる、、、、
休むわけにもいかず、そのまま続けた結果 本日もまだふくらはぎが痛いです(^^;
昨日くらいまでは、激痛ってくらい痛かった、、、
運動、、、普段もしないとですね
さて、、、
長くなったのですが
DRAG FESTIVAL
なんと言うか よく呼び出される、、、、
〇王子の、、、某〇SINGの ITOU氏
良い先輩でございます
チトメンドウデスガ
今回、RoofはCARBONに、TIREは28inchにしたとの事

今回は、見るの久しぶり(^^) CREWの方との息もあってきていて、
良いルーティーンで、走行に入ってます
車も調子良さそう
もちろん、L型最速を狙う1台でございます
なんか、調子良い
ここ数年あまり、上手くかみ合わなかった感じが続きましたが、、、
抜けた感じがしました
シャーシ、、、何百回も回したのでしょう、、、、
Vspも何回交換したのか、、、
エンジンもかなり 毎回モディファイしています
DRAG RACEはどのCLASSであっても、細かく、繊細なものです
CREWや、BURNOUTの仕方 車両のSET
100分代を縮めるのは、、、、結構大変
適当、、、が、あまり通じない競技でございます
これは速くなればなるほど余計なのですが
時間が短いので、ワンミスもリカバリーできなかったりします
TIME ATACKもそうですが
RACEとなれば、、相手との駆け引きなどもあり
トーナメントで勝ち上がっていくワクワク感、、、、たまらないものがあります(^^)
DRAG RACEは、、、
針を何本も並べて、、そこに糸をどう通すか、、、
また通るようにどう工夫するか?みたいな所があります
さて、、、今回は
日本記録には及びませんでしたが、
10,292 ET 自己BEST
トーナメントは、、優勝

2位の方が、コメントで、、、(ITOUさんと決勝を走れ光栄です、神ですから)
とコメント。。。。
ああ。。。。余計な事を、、、と思いましたが、、、
(おめでとうございます(^^))
と握手に行ったら
かなり勝ち誇って、、鼻は1mくらいに伸びたまま
(ほら、、俺って神だからよっ)(^^)
と、、言っておりました
うわー。。。出たと思いましたが、、、
勝者が全て、偉いのです
Coolな神でございました
本当におめでとうございます
つーーーことで、
終了。

次回は、、
SUPER DRAG FESTIVAL 11月12日(土)
セントラルサーキットでございます
さて、、、そろそろ、、、
自分も走り出しますかね(^^)
それではーーーー
#blackline #ブラックライン #DragFestival #ドラフェス #セントラルサーキット
#DragRace #ドラッグレース #L型 #日本最速 #30Z #DragMachine #ドラッグマシン
Drag Festival 歩いた歩数 約15,000歩
運動不測がたたり 当日 両足が、、、つる、、、、
休むわけにもいかず、そのまま続けた結果 本日もまだふくらはぎが痛いです(^^;
昨日くらいまでは、激痛ってくらい痛かった、、、
運動、、、普段もしないとですね
さて、、、
長くなったのですが
DRAG FESTIVAL
なんと言うか よく呼び出される、、、、
〇王子の、、、某〇SINGの ITOU氏
良い先輩でございます
チトメンドウデスガ
今回、RoofはCARBONに、TIREは28inchにしたとの事

今回は、見るの久しぶり(^^) CREWの方との息もあってきていて、
良いルーティーンで、走行に入ってます
車も調子良さそう
もちろん、L型最速を狙う1台でございます
なんか、調子良い
ここ数年あまり、上手くかみ合わなかった感じが続きましたが、、、
抜けた感じがしました
シャーシ、、、何百回も回したのでしょう、、、、
Vspも何回交換したのか、、、
エンジンもかなり 毎回モディファイしています
DRAG RACEはどのCLASSであっても、細かく、繊細なものです
CREWや、BURNOUTの仕方 車両のSET
100分代を縮めるのは、、、、結構大変
適当、、、が、あまり通じない競技でございます
これは速くなればなるほど余計なのですが
時間が短いので、ワンミスもリカバリーできなかったりします
TIME ATACKもそうですが
RACEとなれば、、相手との駆け引きなどもあり
トーナメントで勝ち上がっていくワクワク感、、、、たまらないものがあります(^^)
DRAG RACEは、、、
針を何本も並べて、、そこに糸をどう通すか、、、
また通るようにどう工夫するか?みたいな所があります
さて、、、今回は
日本記録には及びませんでしたが、
10,292 ET 自己BEST
トーナメントは、、優勝

2位の方が、コメントで、、、(ITOUさんと決勝を走れ光栄です、神ですから)
とコメント。。。。
ああ。。。。余計な事を、、、と思いましたが、、、
(おめでとうございます(^^))
と握手に行ったら
かなり勝ち誇って、、鼻は1mくらいに伸びたまま
(ほら、、俺って神だからよっ)(^^)
と、、言っておりました
うわー。。。出たと思いましたが、、、
勝者が全て、偉いのです
Coolな神でございました
本当におめでとうございます
つーーーことで、
終了。

次回は、、
SUPER DRAG FESTIVAL 11月12日(土)
セントラルサーキットでございます
さて、、、そろそろ、、、
自分も走り出しますかね(^^)
それではーーーー
#blackline #ブラックライン #DragFestival #ドラフェス #セントラルサーキット
#DragRace #ドラッグレース #L型 #日本最速 #30Z #DragMachine #ドラッグマシン