こんにちは
7月も終わりですね、速いものです
blacklineもお盆休みは1週間くらいとるつもりでございます(^^)
普段お休みあまりしないので、、
こういう時に それぞれ やりたい作業を行います
工場にはほぼ毎日 おりますが、、
電話対応、MAIL 直接のご連絡でも全て 対応いたしません
ご迷惑をおかけいたしますが宜しくお願いいたします
さて、、、
エンジンを降ろした SUBARU インプレッサ GRB

EJ20分解計測になります
補器類を外して STRIPにすると、、、
なんとなくですが
STARWRRSに出てくる宇宙船みたいに見えませんか?
自分だけかな?(^^)
飛んでいきそうです
このTYPEのEJは、、、このスプロケットがホント硬く締まっております

もう緩めたところ、、ですが、 SSTで固定して緩めます
このSUBARUの EJシリーズ用のSSTは、車種によって違ったりしますので
何個もそろえております(^^)
何気に、、、blacklineはSUBARUのお客様が多いので、SUBARU用のSSTもほとんど
揃っております
という事で、、、、
分解、、、、

バラバラにします
補器類分解から、エンジン分解まで1日仕事です
このあと、計測があるので
洗浄、、、、
これは丸2日以上かかります
MOTOR SPECは
HEAD 周りは、ガイド入れ替え シートカット ステム位置揃えて、などなど
で VVTI用のCAM SYAFTを使用します
腰下は、COSWORTH PISTONEに H断面コンロッド クランクシャフトはSTDで
あとは変えられるものは全て新品にします
洗浄でございます(^^)

BLOCK
ここから借り組みして BOAゲージで計測して
クランクメタル算出します
クランクシャフトも洗浄して計測

こから、2日くらいかけて全て計測になります
ネチネチ進めます(^^)
エンジン室はエアコンが効いて快適ですが、、
これは人間の為というより計測機の為
使用温度や、金属の膨張で結構寸法変わってしまいます
基準をとる為に おおよそいつも同じような条件で計測するのが
安心です(^^)
このあたりがひと段落したら
内燃機加工へ
BODY側は、配線などなどにかかります
#blackline #ブラックライン #SUBARU #INPURESSA #インプレッサ #GRB #EJ
#エンジンOH #計測 #EJ207
7月も終わりですね、速いものです
blacklineもお盆休みは1週間くらいとるつもりでございます(^^)
普段お休みあまりしないので、、
こういう時に それぞれ やりたい作業を行います
工場にはほぼ毎日 おりますが、、
電話対応、MAIL 直接のご連絡でも全て 対応いたしません
ご迷惑をおかけいたしますが宜しくお願いいたします
さて、、、
エンジンを降ろした SUBARU インプレッサ GRB

EJ20分解計測になります
補器類を外して STRIPにすると、、、
なんとなくですが
STARWRRSに出てくる宇宙船みたいに見えませんか?
自分だけかな?(^^)
飛んでいきそうです
このTYPEのEJは、、、このスプロケットがホント硬く締まっております

もう緩めたところ、、ですが、 SSTで固定して緩めます
このSUBARUの EJシリーズ用のSSTは、車種によって違ったりしますので
何個もそろえております(^^)
何気に、、、blacklineはSUBARUのお客様が多いので、SUBARU用のSSTもほとんど
揃っております
という事で、、、、
分解、、、、

バラバラにします
補器類分解から、エンジン分解まで1日仕事です
このあと、計測があるので
洗浄、、、、
これは丸2日以上かかります
MOTOR SPECは
HEAD 周りは、ガイド入れ替え シートカット ステム位置揃えて、などなど
で VVTI用のCAM SYAFTを使用します
腰下は、COSWORTH PISTONEに H断面コンロッド クランクシャフトはSTDで
あとは変えられるものは全て新品にします
洗浄でございます(^^)

BLOCK
ここから借り組みして BOAゲージで計測して
クランクメタル算出します
クランクシャフトも洗浄して計測

こから、2日くらいかけて全て計測になります
ネチネチ進めます(^^)
エンジン室はエアコンが効いて快適ですが、、
これは人間の為というより計測機の為
使用温度や、金属の膨張で結構寸法変わってしまいます
基準をとる為に おおよそいつも同じような条件で計測するのが
安心です(^^)
このあたりがひと段落したら
内燃機加工へ
BODY側は、配線などなどにかかります
#blackline #ブラックライン #SUBARU #INPURESSA #インプレッサ #GRB #EJ
#エンジンOH #計測 #EJ207