こんにちはー
今日で5月も終了、、、、速いです、、、(^^)
つーか、、、昨日まで、30度超え、、、、
本日は涼しい(^^)
もう、、、このまま秋になってほしいものです、、、
さて、、、
作業中の、SKYLINE GTR
そろそろ、、と思い、

燃料を抜きます(^^)
作業開始まで、随分経っていましたので
blacklineでは、、なるべくお待ちいただく時間を短く、、、と 作業を進めます
ですが、、工場はつめても7台くらいが限界
そこに、セキュリティや保険などをかけてお預かりしますので
基本的に、中に入る台数飲み、、お預かりしております
また、お客様のご都合により、作業に入れない場合もありますので
順番待ちと、お客様のご都合によっては、時間が経つ場合もあるわけです
ということで、、、このGTRも時間があっていますので
ガソリンを抜いていきます
20Lくらいぬけたかな?と言うところで
POMP エア打ちしましたので
取り外し(^^)

そうそう、、この一見全くやる気のない形のTOOL
日産などの ねじ込みタイプの燃料タンクのフタを回す SST(^^)
見た目は、、やる気がありませんが、、、コレ以外に使用できない?使うところもあまりないので
便利でございます

取り外し完了(^^)
そう、、、ご存知の方も多いと思いますが
この NISMO POMP 5万くらいだったものが
いまでは25万くらい、、、
自分は、信頼性からこのNISMOの300L 色々な車に使っていました
安心なんです、、あまり不具合もないし、、、(^^)
しかし、、25万となると、、、おいそれとは。。。。
使用するお客様もあまりおりませんね(^^;
という事で、、、

SARDを試用します 小さいです(^^)
まあ、、昔から、NISMOが入らない車には、SARDを使用していましたので
最近はコレを使っております、、ようはDENSO製ですね
IN TANK用は、Paxtonやウヲルブロなども最近は多く見ますが、、、
昔の、、、経験で チト避け気味です
しょせん こういうものは、使用した数 時間、、、、自分なりの実績で チョイスすることが
多いですよね(^^)
さて、、どうやって固定しますかね
そして、、、
日曜日は、新規のお客様が見えたのですが、、、
凄い車でした(^^;


20SOARERで、1GのTURBO 5SPEED(^^)
もう、、昭和感すごいです(^^;
リーゼントやパンチパーマの方がおりてくるのかと思いきや
メガネをかけた若い好青年な方でした(^^)
WHEELも WELDの 変形バージョン?みたいなのと思って FBに載せたら
有名なwheelとのことでした
DRAG LITEみたいだな、、、(^^)

自分はあまりWheelなどは詳しくない、、というか昔からあまり興味が湧かなかったので
ホント 詳しくない、、、大体同じように見えてしまいます
そういえば、、、自分も欲しいWHEEL、、、あるんですが

WELDのデルタ1というWheel
Bead LockのWHEELが欲しいです(^^)
17inchWheel WHEEL直系は16inchです
いまは円異常に安いので、、、そのうち、、、(^^;
TIRE 組むの楽だし、、
まあ、、DRAG MACHINEの TIREやWHEELは事務所に置いてあり
結構、、色々 質問されますが
長くなるので、また近いうちに別で書きます(^^)
それでは、本日は涼しいので、、作業はかどりそう、、、
ネチネチ進めますーーー
それでは
#blackline #ブラックライン #SKYLINE #BNR32 #NISMOポンプ #燃料ポンプ
#32GTR #20ソアラ #GZ20 #1GGTE #WELD
今日で5月も終了、、、、速いです、、、(^^)
つーか、、、昨日まで、30度超え、、、、
本日は涼しい(^^)
もう、、、このまま秋になってほしいものです、、、
さて、、、
作業中の、SKYLINE GTR
そろそろ、、と思い、

燃料を抜きます(^^)
作業開始まで、随分経っていましたので
blacklineでは、、なるべくお待ちいただく時間を短く、、、と 作業を進めます
ですが、、工場はつめても7台くらいが限界
そこに、セキュリティや保険などをかけてお預かりしますので
基本的に、中に入る台数飲み、、お預かりしております
また、お客様のご都合により、作業に入れない場合もありますので
順番待ちと、お客様のご都合によっては、時間が経つ場合もあるわけです
ということで、、、このGTRも時間があっていますので
ガソリンを抜いていきます
20Lくらいぬけたかな?と言うところで
POMP エア打ちしましたので
取り外し(^^)

そうそう、、この一見全くやる気のない形のTOOL
日産などの ねじ込みタイプの燃料タンクのフタを回す SST(^^)
見た目は、、やる気がありませんが、、、コレ以外に使用できない?使うところもあまりないので
便利でございます

取り外し完了(^^)
そう、、、ご存知の方も多いと思いますが
この NISMO POMP 5万くらいだったものが
いまでは25万くらい、、、
自分は、信頼性からこのNISMOの300L 色々な車に使っていました
安心なんです、、あまり不具合もないし、、、(^^)
しかし、、25万となると、、、おいそれとは。。。。
使用するお客様もあまりおりませんね(^^;
という事で、、、

SARDを試用します 小さいです(^^)
まあ、、昔から、NISMOが入らない車には、SARDを使用していましたので
最近はコレを使っております、、ようはDENSO製ですね
IN TANK用は、Paxtonやウヲルブロなども最近は多く見ますが、、、
昔の、、、経験で チト避け気味です
しょせん こういうものは、使用した数 時間、、、、自分なりの実績で チョイスすることが
多いですよね(^^)
さて、、どうやって固定しますかね
そして、、、
日曜日は、新規のお客様が見えたのですが、、、
凄い車でした(^^;


20SOARERで、1GのTURBO 5SPEED(^^)
もう、、昭和感すごいです(^^;
リーゼントやパンチパーマの方がおりてくるのかと思いきや
メガネをかけた若い好青年な方でした(^^)
WHEELも WELDの 変形バージョン?みたいなのと思って FBに載せたら
有名なwheelとのことでした
DRAG LITEみたいだな、、、(^^)

自分はあまりWheelなどは詳しくない、、というか昔からあまり興味が湧かなかったので
ホント 詳しくない、、、大体同じように見えてしまいます
そういえば、、、自分も欲しいWHEEL、、、あるんですが

WELDのデルタ1というWheel
Bead LockのWHEELが欲しいです(^^)
17inchWheel WHEEL直系は16inchです
いまは円異常に安いので、、、そのうち、、、(^^;
TIRE 組むの楽だし、、
まあ、、DRAG MACHINEの TIREやWHEELは事務所に置いてあり
結構、、色々 質問されますが
長くなるので、また近いうちに別で書きます(^^)
それでは、本日は涼しいので、、作業はかどりそう、、、
ネチネチ進めますーーー
それでは
#blackline #ブラックライン #SKYLINE #BNR32 #NISMOポンプ #燃料ポンプ
#32GTR #20ソアラ #GZ20 #1GGTE #WELD